競争入札参加資格申請
平成31・32年度 競争入札参加資格審査申請の随時受付について

告示文(125KB)
平成31・32年度 とかち広域消防事務組合の競争入札参加資格審査申請の随時受付を行います。
※定期申請の手続をすでにされている事業者は、申請の必要はありません。
とかち広域消防事務組合が発注する工事や物品の売買、委託業務などの入札に参加を希望する事業者は、消防署が所在する町村役場の競争入札参加資格審査申請またはとかち広域消防事務組合の競争入札参加資格審査申請(帯広市に申請することで組合に登録されるものです)が必要となります。
※すでに町村役場の入札参加資格者名簿に登録されている場合は、当該町村に所在する消防署が行う競争入札に参加できます。
※とかち広域消防事務組合の入札参加資格者名簿に登録されると、とかち広域消防事務組合の全ての消防署と、とかち広域消防局が行う競争入札に参加できます。
とかち広域消防事務組合 競争入札参加資格審査申請
申請書類は帯広市のホームページからダウンロードしてください。
↓
競争入札資格申請について(帯広市ホームページ)
申請の受付期間 | 資格の有効期間 | |
---|---|---|
第1期 | 平成31年4月1日(月)~平成31年4月26日(金) | 令和元年6月1日~令和3年3月31日 |
第2期 | 令和元年5月7日(火)~令和元年6月28日(金) | 令和元年8月1日~令和3年3月31日 |
第3期 | 令和元年7月1日(月)~令和元年8月30日(金) | 令和元年10月1日~令和3年3月31日 |
第4期 | 令和元年9月2日(月)~令和元年11月29日(金) | 令和2年1月1日~令和3年3月31日 |
第5期 | 令和元年12月2日(月)~令和2年2月28日(金) | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
第6期 | 令和2年3月2日(月)~令和2年5月29日(金) | 令和2年7月1日~令和3年3月31日 |
第7期 | 令和2年6月1日(月)~令和2年8月31日(月) | 令和2年10月1日~令和3年3月31日 |
受付場所・搬送送付先
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
帯広市役所 総務部 契約管財課 契約係
※提出部数は1部です。
必要な資格や提出書類など詳しくは下記までお問い合わせください。
お問い合わせ先
とかち広域消防局総務課施設装備係
電話 :0155-26-9121
E:mail:contract@fire-tokachi.hokkaido.jp